平成31年4月に全ての情報を再調査し、リンク切れ等も修正しました!何と、足立区がこれまで4度は対象外でしたが、平成31年4月より支給対象に!また、いつの間にかに品川区が一番低い支給額(4500円)から8500円と増額に!目黒区はこれまで支給対象が20歳以上でしたが、平成29年より20歳未満も対象となりました!
当サイトは軽度の障害のお子さんをお持ちの方向けの情報をお伝えしております。
国の制度に特別児童扶養手当がありますが、残念と言うのかな軽度の子は対象にならなかったりするのね。
区の説明にも特別児童扶養手当や障害手当は愛の手帳1度〜3度程度ってなってるしねぇ。苦笑
じゃ、他には・・・と言いますと、私の住んでる東京都の区の制度として心身障害者福祉手当というのがあり、そちらは支給の対象となっておりまして頂いております。
区のサイトに「区の制度」と書いてあったので、東京都の他の区はどうなんだろうと、ちょっと調べてみました。
ちなみに東京都の場合は愛の手帳(療育手帳)の4度が軽度となります。
また、児童育成手当(障害手当)を受給されている方は対象外となります。
ここでは4度が手当の対象になるかを調べてみました。なお、区のリンクをクリックすると該当の区の説明ページに移動します。
金額欄の額は4度が対象の場合は4度で貰える金額、対象外の時はそちらの金額を記載しています。
また、対象の欄に特に年齢が書かれていない場合は、20歳未満も対象ということで。
※自治体によって、支給の条件などが違ったりしますので、詳しくは対象の区のリンクをクリックし、区のサイトでご確認して下さい。
区名 | 対象 | 4度は? | 金額 |
---|---|---|---|
足立区 | 20歳以上の4度 | 貰える(平成31年4月より) | 4,000円 |
荒川区 | 4度 | 貰える | 9,500円 |
板橋区 | 4度 | 貰える | 7,750円 |
江戸川区 | 4度 | 貰える | 15,000円 |
大田区 | 4度 | 貰える | 4,500円 |
葛飾区 | 4度 | 貰える | 7,750円 |
北区 | 4度 | 貰える | 10,000円 |
江東区 | 4度 | 貰える | 7,750円 |
品川区 | 4度 | 貰える | 4,500円→8,500円 (平成27年4月分より増額変更) |
渋谷区 | 20歳以上の4度 | 20歳以上は貰える | 8,000円 |
新宿区 | 4度 | 貰える | 7,750円 |
杉並区 | 4度 | 貰える | 11,500円 |
墨田区 | 4度 | 貰える | 7,750円 |
世田谷区 | 4度 | 貰える | 7,500円 |
台東区 | 20歳以上の4度 | 20歳以上は貰える | 7,750円 |
中央区 | 4度 | 貰える | 10,200円 |
千代田区 | 4度 | 貰える | 10,500円 |
豊島区 | 20歳以上の4度 | 20歳以上は貰える | 8,500円 |
中野区 | 4度 | 貰える | 5,000円 |
練馬区 | 4度 | 貰える | 10,000円 |
文京区 | 4度 | 貰える | 13,500円 |
港区 | 4度 | 貰える | 7,500円 |
目黒区 | 貰える | 10,000円 |
ビックリしましたよ。結構、区によって取り扱いが全然違くて。20歳以上が対象の区もあれば、軽度は対象外の区もあります。
金額は月額で一番少ない品川区の4,500円、一番高額の江戸川区の15,000円。
(平均的にはだいたい7500〜8000円の区が多いですね。)
足立区のみが20歳以上を対象にし、障害の区分も1〜3度まで・・・というのにビックリ。
「2019年4月追記」
2013年当時では足立区は4度対象外でしたが、平成31年4月より4度も対象となりました!ただ、金額は23区内で一番少ない額ですが。苦笑
また、これまで一番少ない金額だった品川区は平成27年4月より4500円が8500円に増額に!!