宮城県内の障害者就労に関するサイト一覧

宮城県内の障害者就労に関するサイト一覧

宮城県内の障害者就労に関するサイト一覧

宮城県では平成17年3月に策定した宮城県障害福祉長期計画(みやぎ障害者プラン)を作り、それを元に様々な障害福祉施策を推進してます。
このみやぎ障害者プランの理念は「だれもが生きがいを実感しながら,共に充実した生活を送ることができる地域社会づくり」です。

 

重点施策は3つあります。

  • 障害のある人の地域生活移行の推進
  • 障害のある人の就労促進と所得の向上
  • 精神障害のある人への地域生活支援の推進

 

策定した年以降、ご存知のように国の方針も色々と変わってきておりますが、宮城県ではそれを考慮し、国の制度改正など社会情勢等に合わせて柔軟に計画の見直しなどを行ってるようですね。
なお、現在のこのみやぎ障害者プランの計画期間は平成23年度から平成29年度までの7年間となっております。

 

ご存知のように宮城県は震災により多大な被害を受け、平成25年現在でもまだまだ復旧にはほど遠いのが現状です。
そのような中で、社会的弱者の位置付けにいる障害を抱えた人たちがイキイキと過ごせることを強く願っていますが、どうしても対応の順番となると、重度の障害者の方からが一般的で、ある程度、一人で身の周りのことを出来る軽度の障害の方は後回しになることが容易に想像出来てしまいます。

 

行政、各自治体には「軽度だからこその生き辛さ」を理解して欲しいと思います。

 

ちなみに宮城県内の24年度の療育手帳の所持者数を調べてみますと、軽度〜中度の知的障害の方が取得できるBが仙台市は4127名、仙台市を除く宮城県全体では5626名となっております。

 

 

宮城県だけというわけじゃないのですが、施設一覧など、HPで見る場合、今では当たり前のようにPDFファイルを閲覧するようになっています。私のように毎日パソコンを使ってるような人間からしたら当たり前のことでも、慣れてない人にはちょっと優しくないかなって思います。(考え過ぎかもしれませんが。)

 

「障害がある人もサイトにアクセス可能性は0ではない」って事を考えて、容易に情報が見つかるようになれば良いなって個人的には思いますね。