

こちらでは北海道石狩市にある支援学級や支援学校の情報をお伝えします。
更に詳しい情報などをお求めの方は石狩市役所のページをご覧下さい。
25年1月20日現在、市内には小学校で11校、中学校で6校の合計17校の支援学級があります。
ちなみに教育相談、入学相談とも石狩市では教育支援センターで行っております。
また、同センターには、何かしらの理由で学校に登校していない児童生徒や、登校したくてもできない児童生徒に対して、ひとりひとりに応じた支援や集団活動、体験活動を通して社会的自立、学校への適応のお手伝いをする教育支援教室のふらっとくらぶがあります。
■支援級設置小学校
| 小学校名 | クラス数 | 住所 |
|---|---|---|
| 石狩小学校 | 2学級(ゆめいろ学級) | 横町39 |
| 花川小学校 | 2学級(ひまわり学級) | 花畔573-10 |
| 南線小学校 | 2学級(にこにこ学級) | 花川南3条1丁目 |
| 双葉小学校 | 2学級(おおぞら学級) | 花川北4条3丁目 |
| 厚田小学校 | 1学級 | 厚田区厚田109-2 |
| 望来小学校 | 1学級 | 厚田区望来105-9 |
| 聚富小学校 | 1学級 | 厚田区聚富256番地 |
| 花川南小学校 | 2学級(たんぽぽ学級) | 花川南6条5丁目 |
| 紅南小学校 | 7学級(光の子学級) | 花川北1条6丁目 |
| 八幡小学校 | 1学級 | 八幡4丁目 |
| 緑苑台小学校 | 4学級(ポプラ学級) | 緑苑台中央3丁目 |
■支援級設置中学校
| 中学校名 | 障害別 | 住所 |
|---|---|---|
| 石狩中学校 | 1学級(のぞみ学級) | 志美293-31 |
| 花川中学校 | 2学級(あすなろ学級) | 花川北4 |
| 花川南中学校 | 2学級(つばさ学級) | 花川南9 |
| 花川北中学校 | 2学級(つばさ学級) | 花川北3 |
| 樽川中学校 | 2学級(かがやき学級) | 樽川6 |
| 聚富中学校 | 1学級 | 厚田区聚富 |
■石狩市内の特別支援学校
| 学校名 | 住所 | |
|---|---|---|
| 星置養護学校石狩紅葉山校舎 | --- | 花川北3条3丁目 |
※星置養護学校は、札幌市の西部、星置地区にある養護学校ですが、生徒増につき、平成23年1月に、石狩紅葉山校舎(分教室)を開設しました。
こちらの情報は25年1月現在となっております。
石狩市内の小中学校の支援学級を調べるのは大変でした。お隣の札幌市ではネット上でも容易に調べることが出来ましたが、石狩市ではそのような取り組みをしていないのか、結局、各学校の情緒学級や固定級の詳細は分かりませんでした。