

【2023年現在、メンバー募集は行っておりません】2013年8月3日現在の参加メンバーのお住まいの地域の紹介です。
不明の方も複数いる状況ですが、現在は東京都の参加が一番多いですね。
理由は・・・うーむ、元々、管理人のサイト(ダメオヤジと軽度知的障害児の日常)で東京都の支援級や支援学校の情報を載せているので、都内の人が検索でやってくる⇒その後、BOXへ登録・・・の流れが出来てるからかな。
| 現住所 | パパさん | ママさん | 合計人数 |
|---|---|---|---|
| 北海道 | 1 | 7 | 8 |
| 青森県 | 0 | 0 | 0 |
| 岩手県 | 0 | 0 | 0 |
| 宮城県 | 0 | 5 | 5 |
| 秋田県 | 0 | 0 | 0 |
| 山形県 | 0 | 1 | 1 |
| 福島県 | 0 | 2 | 2 |
| 茨城県 | 0 | 4 | 4 |
| 栃木県 | 0 | 1 | 1 |
| 群馬県 | 0 | 4 | 4 |
| 埼玉県 | 1 | 18 | 19 |
| 千葉県 | 1 | 14 | 15 |
| 東京都 | 8 | 68 | 76 |
| 神奈川県 | 4 | 18 | 22 |
| 新潟県 | 1 | 4 | 5 |
| 富山県 | 0 | 2 | 2 |
| 石川県 | 0 | 2 | 2 |
| 福井県 | 0 | 2 | 2 |
| 山梨県 | 0 | 2 | 2 |
| 長野県 | 0 | 4 | 4 |
| 岐阜県 | 2 | 2 | 4 |
| 静岡県 | 1 | 5 | 6 |
| 愛知県 | 1 | 8 | 9 |
| 三重県 | 0 | 3 | 3 |
| 滋賀県 | 0 | 1 | 1 |
| 京都府 | 0 | 3 | 3 |
| 大阪府 | 1 | 7 | 8 |
| 兵庫県 | 1 | 7 | 8 |
| 奈良県 | 0 | 0 | 0 |
| 和歌山県 | 0 | 1 | 1 |
| 鳥取県 | 0 | 0 | 0 |
| 島根県 | 0 | 1 | 1 |
| 岡山県 | 0 | 1 | 1 |
| 広島県 | 1 | 3 | 4 |
| 山口県 | 0 | 0 | 0 |
| 徳島県 | 0 | 0 | 0 |
| 香川県 | 0 | 0 | 0 |
| 愛媛県 | 0 | 0 | 0 |
| 高知県 | 0 | 1 | 1 |
| 福岡県 | 1 | 3 | 4 |
| 佐賀県 | 0 | 0 | 0 |
| 長崎県 | 0 | 1 | 1 |
| 熊本県 | 1 | 1 | 2 |
| 大分県 | 0 | 1 | 1 |
| 宮崎県 | 0 | 1 | 1 |
| 鹿児島県 | 0 | 1 | 1 |
| 沖縄県 | 0 | 3 | 3 |
| 海外 | 0 | 2 | 2 |
| 不明・未登録 | --- | --- | 26 |
| 合計 | 25 | 241 | 266 |
色が付いている都道府県は、メンバーがいるところです。管理人の理想としては、各都道府県に最低でも10名のメンバーがいれば良いなって考えてます。
縁あって同じ都道府県に住む人達が10名以上居れば、欲しい情報も見つかるかもしれないしね。
ちなみにお子さんの障害別のデータも公表しようと思ってましたが、これは各自の紹介を一つずつ調べないといけないので止めました。笑
ボーダーのお子さん、知的障害のお子さん、発達障害のお子さん、自閉症のお子さんなどがメインであるのは間違いありませんが。
オープンする際もした後も、それほど気にしていないのがメンバーの年齢(年代)だな。笑
ただ、元々の設定で入力欄があるので、そのままにしております。
もちろん、せっかくの情報ですから、参加を検討している人の参考になればと。
当サイトで一番多いメンバーの年代は40代で149名ほど。
続きましては30代の96名で、その次は50代、20代、60代と続きます。
「私はネットに慣れて無く、このページも偶然見つけたような感じだから、SNSってなに?登録って大変?」などと思う方もたくさんいるのですが、実は当サイトのメンバーさんの多くはネット初心者さんです。(一部推測も。笑)
登録前の時点で何度もやり取りしたり、アドバイスしたりして登録出来た方も結構います。(^^)
当サイトに訪問してくれたということは、今、これを読んでる人も、何かしらお子さんに軽度の障害があって情報を探してる人でしょう。
お子さんに「がんばってやってみようよ!」とか「うまく困難を乗り越えてもらいたい」って思ったりしていますよね?
もし、「初心者だから・・・分からないから」って気持ちで動き出す足を止めるのはもったない。
もちろん、地元の情報はリアルな知り合いなどの方に聞いた方が確実ですが、それ以外の情報なら、何もご近所さんじゃなくても良いんだよね。
現住所一覧を見てもらうと分かりますが、北海道に住んでる軽度の障害のお子さんのお父さんやお母さんがいます。
また、沖縄県にも軽度の障害を持つお子さんのママさん達がいます。
普通の生活では絶対にあり得ない?北海道の親と沖縄県の親同士でも交流が可能なんです。
これって凄い奇跡的なことだと思いませんか?
BOXは不定期にフリー募集(軽度の障害のあるお子さんの親なら誰でも参加可能)をしておりますが、あなたもそんな冷静に考えると「凄いこと」を体験してみませんか。(^^)